とうとう2021年も師走になりました。
今年もあと1月ですが、今年も毎日毎日いろいろなことがありました。
今日のニュースだけでもありますね。
中村吉右衛門さんが亡くなられたこと、コロナの新変異株の不気味な広がり、政府が南アフリカなどからの再入国を原則拒否したこと、逮捕されていた日大の理事長の辞任が承認されたこと、アメリカ軍が中国の軍事寝室に愛書するため豪やグアムの基地機能を強化すること、感想を書きたいこともあります。
・・・が、今日は自分のことだけ書きます。すみません<m(__)m>💧
最近このブログでクルマのことをちょくちょく書いていますが、明日の午後ホンダディーラーの営業担当さんと午後商談の予約をしているので、行ってきます。
ホンダのフィット(FIT)という車種のNESSということと、だいたいの装備は決まっていますが、最終的にもう少し詰めます。
そしてあとは、今乗っているN-WGNの下取りと、値引きを含めての最終的な見積もりが出て、支払い価格を決めれば、注文(契約)ということになりますかね。
その場で注文(契約)するか、見積もりをもらって日を改めて次回注文になるかですが、さいごにクルマの注文をしたのが6年前なので、わからない点もいくつか会います。契約時に実印がいるのだったら次回ですね。
そういえば、だいたいの装備は決めていますが、カミさんと❝協議中❞の「色」がまだはっきり決まっていないのです。
冗談抜きで人生さいごのクルマになるかもしれないので、カミさんの意見を尊重したいと思っています。
なので、数日前からリビングの茶箪笥(サイドボードとも言うようです)に、ホンダさんのホームページから、シュミレーションしたクルマの外観を印刷して、貼って毎日見てイメージを膨らませております😀
見てると余計迷ってしまい、迷いだしたらキリがないので、最終的には最初に「いいな」と思った色に決まりそうです。
まあ迷うことも楽しいものですが・・・。
明日ディーラーに行くのも楽しみの1つですかな?
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村