3月に入ってる少ししづつ春らしくなってきましたね。夕方からはまだ寒いけど・・・。
まさに三寒四温(毎年書いています😅)ですね。
3月は上旬は梅見で、中旬過ぎになると桜の花見ということになりますかね。まことにいい季節になりました😄
寒い間は公園の散歩もさぼりがちだったのですが、ウォーキング(散歩)にもいい季節になってきたのでさぼらずに行こうと思います。
家から数百メートルのところにこじんまりとした公園があり、歩いて近所を回りながら散歩に出かけることもあります。
また3~4kmのところには多目的の大きな公園があり、駐車場がいくつもあり、クルマで行くこともあります。
メインの駐車場でないですが、それでも200台くらい停められる駐車場にいつもクルマを停めて、ウォーキングをするわけです。
公園入口まで4~500歩くらいもあるかなあ~?
(メインの駐車場だと5~600台は停められ、端からだと公園入口まで1000歩はありそうです・・・歩数に敏感です)
道路側から奥の方が公園の入り口になっていて、そこはジョギングやウォーキングする皆さんクルマがいっぱい停まっていて、道路から入ったところはあまり停める人がいないので、いつもその辺に停めます。
ウォーキングする人も公園を歩くのはいいけど、駐車場を歩くのは本意ではないのでできるだけ公園に近く停めるようです。(スーパーの駐車場と同じ感覚かな?)
公園の桜(ソメイヨシノ)の並木が好きで、いつものウォーキングのときに目当ての桜の木の芽のふくらみを観察します。
今年も桜の開花がもうすぐです。
年年歳歳花相似 歳歳年年人不同
(年年歳歳、花あい似たり、歳歳年年、人同じからず)
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿