ブログ更新の頻度が下がっていて「申し訳ないなあ~」という自覚はしているものです。
いつも言っていて聞き飽きるほどですが、日が経つのはホントに早いものですね。
ということで、5月の家計支出です。
2022年05月 家計支出表 |
単位:円 |
住居経費 |
29,200 |
NTTドコモ✚プララ |
12,700 |
電気料金 |
10,400 |
ガス料金 |
9,400 |
水道料金2か月分(奇数月) |
15,600 |
27,700 |
|
外食 |
9,800 |
医療費 |
1,200 |
健康ケア・衛生費 |
20,000 |
衣料品 |
3,400 |
消耗品費 |
15,600 |
クルマ費用✚税・保険 |
39,200 |
税金・保険 |
20,000 |
旅行・娯楽費 |
27,200 |
|
- |
その他 |
1,000 |
合計 |
242,400 |
100円未満四捨五入
支払い、クレジットカード引落しの月を支出月にしています。
円安と宇露戦争の影響が出てきていると感じます。
食費代がいつもより少ないのですが、これはいつもお世話になっているイトーヨー〇ドーさんの支払いのうち半分くらいを、ナナコカードからクレジットカードのセブンカードプラスに変えてみたためです。
なので支払いの半分(以上)くらいは来月に回してしまっていますが、1か月の平均の食費代はやはり6~7万円ですかね・・・:(;゙゚''ω゚''):💧
クルマ関係ですが、自動車税30,500円早速払いました。
小型車になりましたので、軽自動車の時の3倍弱です・・・(;゚Д゚)
それから旅行の項目ですがホテルの宿泊代です。・・・遠くには行けないですので近くのホテルで息抜きです(;´・ω・)
ということで、25万円を少し下回りました。
目指すところは20万円を下回ることですが、これがなかなか難しいの難しくないのって・・・。(どっちやねん!?)
それでは今月はこれで失礼します。
来月もまた頑張ります・・・つもり<m(__)m>
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村