2021年12月4日土曜日

榎さんの訃報を聞いて・・・しみじみと

おとといですが、元TBSアナウンサーの「榎さん」の訃報をネットのニュースで見ました。タイトルでは聴いてと書きましたが、見てですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/ac65a0b37dbbc90dc288e56b9e7183764fa03c9f

「榎さん」こと榎本勝起さん 享年92歳。

もうそんなお年だったのか・・・? とはいえ私と20年しか違わない(・・;)


この訃報を見てむかしTBSラジオで、榎さんやその後輩のアナウンサーやパーソナリティの面々(大沢悠里氏、久米宏氏、永六輔氏などなど)の放送番組をよく聞いていた頃の、『昭和の思い出』も一緒によみがえってきました。

榎さん、今では知らない人も多いと思いますが、ラジオの声だけですと年配のおじさんかと思ったら、写真を見たら若くてハンサムなアナウンサーで演歌歌手のような、また若いころの桃太郎侍の高橋英樹氏を彷彿とさせるような方でびっくりしましたね~(^^;)💧


1970年代から80年代の若かりし頃ですが、営業の仕事でクルマに乗ることが多く、カーラジオをよく聴いていました。

聴く放送局はなじみのTBSラジオ一択でした。




1972~78年に放送された「榎さんのお昼だよ~」と、1986年~2016年まで放送された「大沢悠里のゆうゆうワイド」が懐かしいですね。

その後1978~98年の20年間、TBSラジオ・平日朝5時半~6時半の1時間の三菱ふそう全国縦断「榎さんのおはようさん~!」は全国の長距離トラックドライバーや早起きの人々の人気となっていましたが、私はなかなか聴く機会がありませんでした。


小学校の頃からラジオっ子だった私、今はラジオはほとんど聞かないのですが、40代くらいまでは良くラジオを聴いていまして、この記事で久々に聞いた懐かしいお名前でした。

(ちなみに私が育った新潟では、当時放送局はBSN新潟放送とNHKだけしかなく、BSNはテレビは特に東京放送・現TBSの番組が多かった印象でした)


榎本勝興さんの訃報で、2日間ほどしみじみと昔の思い出に浸ってしまい、心は30年ほど前にタイムスリップしたような気分でした。


榎さん、安らかに・・・合掌


ということですが、また明日からがんばるかな?


ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

0 件のコメント: