『日記』のようなブログなんですが、最近はかけることがなくなってきて、ちょっと間が空きすぎているので、内心忸怩たる思いの閑居老人です(;´Д`)💧
ただ❝小人閑居して不善を為す❞なんて言葉がありますが、不善は為してはいないのですが・・・。
無職で趣味がほぼなくて、旅行にも行けず、夕方寒いので散歩もやや遠ざかり気味、外に出るのは買い物と医者通いくらいなので、メタボになりつつあります。
いやもうすでにメタボかも・・・。
1か月くらい前に市の国民健康保険の健康診断をやったのですが、正確な結果が届きました。
まあよくないですねえ~😓
わたしの身長での標準体重が65.6kgに対して、71.4kg。BMIは23.9
腹囲がですね88.7㎝、「福井かあ、行きたいなあ~」なんて言っている場合ではない。
そしてわたしの一番問題は肝臓ですが、ɤーGTPが85と高く、エコー検査では中等度の脂肪肝という結果でした。
うーむっ素人でも判断できるのですが、運動不足にプラスしてカロリー摂りすぎと酒の飲みすぎですねえ~(;´・ω・)
ネット検索すると、脂肪肝が進むと肝硬変や肝臓がんになっていくと脅かされますが、この辺で止めておかないと長生きはできないですねえ~。
その長生きですが、何歳まで生きれば長生きなのかと思ったりしますが、父親が75歳、母親が79歳で亡くなっているので、母親の年齢を超えればまあ自分にとっては長生きなのかと、とりあえずしておこうと思います。
あと7年しかないではないか・・・、来年クルマを買おうかと思っているのですが、6年しか乗れない・・・(゚Д゚;)。
体重をとりあえず65歳定年時の68kgに、そして標準体重とされる65.6kgまで下げたいですね。
そのためには炭水化物を減らすこと、お昼によく食べる麺類をやめることと、350ml缶ビール1本くらいのアルコール(アルコール分18g~20gくらい)にすることと決めました。
(完全禁酒(断酒)・・・できないんですよねえ😰💧 ɤーGTPが100を超えるようになったら本気で考えますが・・・。)
ブログランキングに参加しています(^-^;
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿