自民党の総裁選で出馬を表明した人、意欲のある人大体絞られてきたようで、メディアの方はネットも含めて盛り上がってきました。
自民党総裁選のことはまた日を改めて書くこともあろうかな? と思いますが、今日は軽い話でお茶を濁します。
9月に入って1週間経ちましたが、外出は3日に家から一番近いスーパー(地元資本の)に行っただけです。
それ以外自宅玄関から出たのは、ゴミ出し(2回)に行っただけという、厚生労働省(あるいは県知事)から表彰されてもいいような生活をしています(;´・ω・)
どこも行かないで家で何しているの? とお思いでしょうが、家事分担のほかは、パソコンの前にいるかテレビでAmazonプライムビデを似ているわけです。
このような生活ですが、コロナ禍でなかったとしても、それほど苦にはならないんですね。
むしろ定年リタイアして、シンプルな生活をする分には、困らない程度の年金をいただいているので、「ありがたいなあ~😂」としか思っておりません、はい!
Amazonプライムでどんなカテゴリーを見ているか、といいますとね英・米の海外ドラマが一番多く、次に米国(ハリウッド)映画ですね。
海外ドラマ・映画など、夏から見て面白かったもの
24-TWENTY FOUR(S#1~S#8、リブ・アナザー・デイ)
NCIS~ネイビー犯罪捜査班(S#1~S#17)
BOSCH/ボッシュ(S#1~S#7)
ミスター・メルセデス(S#1~S#3)
BULL/法廷を操る男(まだS#1の4話くらいまで)
新米刑事モース~オックスフォード事件(S♯1~S#7)
ルーキーズ-新米警官の危険な研修(エピソード1~8)
THE11(エピソード1~6)
IT/THE END それが見えたら終わり
ジェミニマン
ワイルドスピードシリーズ
ビューティフル・マインド
ボーン・アイデンティティ
青字はウィキペディアにリンクしています。
この辺で終わりにしますが、多く見る日は1日6時間くらい見ています。
アマゾンプライム会員は無料なものばかりですが、1カ月の会費が1日で元が取れておつりがくるくらいなので、申し訳ない位です。
こんなことは定年リタイア(隠居)していなきゃできないですね❓
つまらないはなし? をしていたらもう翌日になってしまいました。
今日もいい日だと良いですね。
今日8日は、午後からイトー〇ーカドーに行く予定です。
ブログランキングに参加しています😄

にほんブログ村