2021年9月16日木曜日

池袋暴走運転の90歳の被告が控訴しないようです

 みなさんこんばんは、ブログご訪問ありがとうございます。


おととしの4月に起きた東京都池袋での暴走事故の裁判で、過失運転致死傷で禁固5年の実刑判決を受けていた90歳の被告が控訴しない意向だということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/72eb48f1cf92bc4ca99a2b3340f20fc7d0469b89

以上Yahooニュースです。


今までの被告の言動の報道から、控訴するんじゃないかと思っていましたが、そうですか・・・控訴しないことにしましたか(;´・ω・)


2年半の間、事故はクルマのアクセルが戻らなかったのせいだとして、過失を認めてこなかった被告ですが、謝罪もしたということで自分の過失を認めたということですかね。

そうすると刑事としては一段落、90歳実刑判決確定、刑務所に収監ということになります。

法律に基づき基本的にはですね。

これでご遺族や重軽傷を負った方々のお気持ちも、少しは癒されるのではないでしょうか。

今まで加害者が過失を認めていなかったので、民事の損害賠償など進んでいなかったのではないかと(素人ながら)思うのですが、これで被害者への保証がつつがなくなされるといいですね。


この事故(事件)は起きたときからその都度ニュースになっていて、加害者のおじいさんに対しては、一貫して誹謗も混じった批判が多く続いていたのを見てきました。

過失を認めるか認めむないかの違いがあるものの、高齢者のクルマの運転は過失を起こすことが多くなることは間違いないようです。

私も、この加害者のおじいさんよりは若いものの、古希をすぎているので他人事ではありません。

今現在軽自動車に乗っているのですが、例えば後ろから追突されたら、軽の場合は普通車に比べたら被害が大きいとか、遠出をすると疲れるというような理由で、もう少し大きいクルマにしようかなと考えているわけです。

しかしこれは自分本位の考えで、逆に衝突事故などを起こした場合は、軽と普通車の場合を比べれば同じ速度だったら一般的には軽の方が被害が少ないので、そこまで考えれば軽のままでもいいのかな? と思ったりしています。




そこまで考えるなら、70も過ぎてクルマに乗らなければいいのかもしれないのですが、住んでいるところの交通事情がねえ~😂💧


衝突回避ブレーキや、アクセル・ブレーキペダルふみちがい防止装置やその他の安全装置がもっと進んで、ほぼ自動運転に近いような車ができればいいのですが、まだまだだろうし、価格も高くなるのは間違いないだろうし。


それまでは自動車保険の対人・対物を無制限にかけて、安全運転をして、もし事故を起こしたら、「ごめんなさい」謝罪して、過失でも刑務所に行く覚悟でクルマを運転するしかない。

しかし私もその90歳のおじいさんと同じで、この年で刑務所に行きたくはないからなあ~。

考えはまとまらないですね。

ここまで読んでくださってありがとうございます、ほなまたね。😀


ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

4 件のコメント:

うえき さんのコメント...

この90歳の被告の精神力?に敬服しました。(取り巻きの方達がそうさせていたのでしょうか?)

カズ様の記事を拝見すると車の買替に迷いがあるようですね、自分は軽自動車とコンパクトカーはボデーの強度面で大差がないと考えています、その安心感は3ナンバークラスかと思います。
コストパフォーマンス面で私は黄色ナンバーの軽に乗っています。
ノンターボの為、走りは我慢の一字ですが。(笑)

ねこかあさん さんのコメント...

まったく何歳まで運転するかは悩みどころです。
自損だけならいいですけど、対人が心配ですよね。

ところで、アイコン変わりましたね^_^

かずじい さんのコメント...

ねこかあさんさん、コメントありがとうございます。
80過ぎても自分は運転できると思うものの、そうもいかないでしょうねえ~?
10年後に自動運転の車ができたら考えるでしょうが、値段が高すぎて買えないと思います。(・・;)
アイコンお気づきですね、また少し手直しするかもしれません。
なまえもついでに『かずじい』にしてしまいました。
Gは台所をガサゴソ這いまわる黒い昆虫の代名詞のようなので・・・。

かずじい さんのコメント...

うえきさん、コメントありがとうございます。
その通りで、来年の9月が車検なのですが、そのころまで迷うかな?と思います。
確かに自分の安全を考えれば、重さが1.5トンくらいの3ナンバーがいいのでしょうが、
万一の事故の加害者になった場合を考えると、軽は3ナンバーよりは優しいですかね?
ホンダの軽は乗り心地も思ったほど悪くなく、コスパも最高で捨てがたいです。