すっかりアマゾンさんからのインフォメーションだと信じてしまった偽メールの件。
8月14日の投稿です ⇨ うっかり偽Amazonのメールに騙されてしまった件
そのアドレスリンクをクリックして、登録している自分のアドレスとパスワードを打ち込んでから「しまった❣ 偽メールだ!?情報とられてしもうたがな(゚Д゚;)💧」と後悔しても後の祭り。
①アマゾンさんに登録しているメールアドレスとパスワードを変更して、
②2日後にさらにパスワードだけ変更して、
③そのメールアドレスID自体も削除して、
④スマホに入れていた無料セキュリティソフトをアンインストールして、
④ブロバイダーのNTTぷらら経由の契約で、パソコン3台とスマホ2台にマカフィーセキュリティ(Mcafee Security)を入れた。
これでとりあえず大丈夫だと思うものの、洒落にならない『うっかりGさん』の自分に滅入ってしまって、ブログ更新もおろそかになっていました。
アマゾンプライムの偽メールに振り回されたものの、アマゾンプライムビデオはカミさんともどもしっかり見ていました。
私は「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のシーズン17と、最近追加されたアメリカのドラマ「ミスター・メルセデス」のシーズン1を交互に、カミさんはホラー映画とイギリスのドラマを・・・。
アマゾンプライムビデオは複数の端末で同時に見られますので、カミさんはテレビで、私はパソコンでということが多いです。
それでもストレスもたまりますので、ちょっと気晴らしも必要・・・?
カミさんをさそって、隣の市にある温泉のホテルに格安で予約して夕・朝食付きで1泊して、古い言葉ですが上げ膳据え膳カミさん孝行と、お風呂で英気を養ってきました。(日帰りではなく)
全国的に「県・都外には出ません」ということがある程度定着しているのか、よくやっているなあ~と思うくらいホテルはとても空いていました。
日帰り入浴のお客さんもいるのですが、風呂はすいていて、というかガラガラ、夕食のレストランも感染対策も大丈夫そう。
また来月位にも泊まりに行くかいなと思いつつ、スーパーで買い物をして昼頃には帰宅。
また明日からシンプルなリタイア生活の日常・・・。
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿