私のケイタイ(現在はスマートフォン)は20年前からドコモで、現在の機種は4年前のXペリアXZ-SO-01Jで、料金は《ギガライト2+かけ放題》プランにしています。
![]() |
写真ACより |
私の場合のプランの基本使用料のステップ1(1GB以下)で月額の内訳を見てみます。
基本2,850円 dカード割ー170円 SPモード利用料170円 =2,980円
かけ放題1,700円 dTⅤ利用料500円 他3円 消費税518円⇨合計5,701円
普通1GB以上使うことはほとんどないです。
3GBまでだと1,000円ほど高くなりますが、ドコモ光割が500円あり、実質約500円高くなることになります。
表でないのでちょっと見にくいかもしれません、悪しからずm(__)m
ということですがドコモから先日、3月26日からオンライン専用の「ahamo」が提供されることが発表され、先行エントリーキャンペーンがあったので、とりあえず『エントリー』しておりました。
エントリーして契約すると3000ポイントつくそうです。
ahamoは当初より少し安くなり、20GBと5分の通話を含めてがついて2,980円税込み、かけ放題にすると+1,000円の合計3,980円ということになり、dTⅤ550円を足すと、4,530円です。
しかし私にとっては、その差額1,171円でahamoの勝ち!とはならないのが難儀なところですね。
確かにGBははるかに多いが私はそれほど使わなく、3GBもあれば充分で、ahamoは今のプランのように使えないサービスがあ多いんですね。
主なものを上げてみると、
・docomoのキャリアメールが使えない
・ずっとドコモ割り対象外
・docomo光セット割り対象外
・申し込みも相談も故障も、ドコモショップとインフォメンションセンター使えずオンライン限定
さいごのところが、いざというときにスマホに疎いものには引っかかりますね。
ということで、専用予約はしたのですが今回は申し込まないことにしようかな?と思案中です。
カミさんは「1,000円くらいでそんな面倒なことは止めなさいよ(`・ω・´)」と一言。
今の契約で500円~1,000円位下げてくれたら簡単で一番いいのにね、難儀なことであります。
映画視聴 96時間 主演:リーアム・ニーソン dTⅤ リベンジを先に見てしまった。「信用はする、しかし容赦はしない」 リーアム父さんかっこいい、でも壊しすぎ(;´・ω・)
96時間/レクレイム 主演:リーアム・ニーソン dTⅤ 相変わらずかっこいい!
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村