65歳で完全に定年リタイアしてすでに7年たちました。
現役を退いても、世の中の第一線に立ってきた実績で、80歳を過ぎてなお公の場で隠然たる力を保持して『活躍』されている御仁もおられます。
ただその方は『失言』とやらでと、マスコミやコメンテーターから袋叩きにされていて、そろそろ引退されるらしく世の中様々です。
私の場合はこれまでの現役生活で、何の実績も人脈も役立つ特技も持たず、現在は外に働きに行く気もすでになくなって久しく、年中自粛のような隠居且つ汲々自適(きゅうきゅうじてき)ですが、他人と比較しない生活を送っております(;´・ω・)
「それじゃやることなくて暇で暇でしょうがないだろう?」と、心配してくれる親切な方もおられると思いますが、そんなことは全くなく大したことはしていないものの毎日忙しく、時間がなく1日が早いなあ~と思うこの頃なんです。
ということで全く外に出ないある日の1日です。
8時半起床~スマホでメールなど確認、少ないのですぐ終わり、コーヒーメーカーの準備と湯沸かししてポットに入れておく。
パソコンでヤフーニュースと、ロイターなどの通信社のニュースを見ます。ヤフーニュースは質の高いニュースも多くあります。(新聞は20年以上取ってないが、支障なし)
10時25分くらいから、テレビ朝日のワイドスクランブルを、パン・牛乳・コーヒー・トマトジュースの朝昼食兼用を取りながら1時間くらい見ます。
食後、1時くらいまでお気に入り登録しているブログを拝見させていただきます。
その後夕食までdTⅤで海外ドラマと映画鑑賞、(録画している映画など見る場合もあり)3時くらいに週3回くらい自分で麺類など作る場合があります。夕食まで食べない場合もある。
夕食は晩酌しながら7時くらいから、カミさんが作ってくれる場合が多いです。贅沢は言わずおかずは1品+納豆などで充分、あとかたずけは私がやります。
その後風呂に入って、またパソコンの前に座りブログを書いたり、YouTubeを見たり、しているうちに夜も更けて、腕立て伏せ30回と腹筋30回やって1時~2時の間に就寝。
いやあ~まさに何の変哲もない1日ですが、退屈せず忙しいのです。
スーパーの買い物は週1回くらいにしています。1週間分くらい買うと軽自動車の後ろがいっぱいになってしまいます。
しかし毎日こんな生活だと体がなまってしまうので、散歩(ウォーキング)位は行った方がいいですね。
ブログ更新は日が変わってしまいました。
鑑賞映画 レディキラーズ 2004年 トム・ハンクス主演 dTⅤ
海外ドラマ 刑事ヴァランダー シーズン3 1~3話 ケネス・ブラナー主演 dTB
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿