最近は・・・と言っても昨年までですが、たまに行った海外旅行は羽田空港から出発していて、成田に最後に行ってからもうかれこれ7~8年になります。
また最後に行ってからと言っても 成田には飛行機に乗るためだけに行っていたので、成田の市内を訪れたことがなく、一度は成田山新勝寺に行ってみたいと思っていました。
今回飛行機に乗るためではなく懐かしい成田空港と、成田山新勝寺に『初詣で』に行こうと、9日に成田に行ってきました。
私にとっては初めて行ってお参りをするので『初詣で』ですね。
宿泊先は9日にANAクラウンプラザホテル成田、10日にホテル日航成田で、ANAのほうは初めてで、日航のほうは7~8年ぶりです。
成田空港の周りにポツンポツンと大きなホテルが点在していますが、ANAクラウンプラザホテルもその1つで、総部屋数390室の成田ではそれほど大きくないホテルです。
ホテルはやはりというか、ロビーも暗くてお客がほとんどいない感じで、成田空港への無料送迎バスも中止していましたが、お出迎えはとても丁寧でした。
その日はホテルの部屋で、ちょっと遠い空港方面を眺めながらのんびり・・・。
夕食は、三蜜回避で予約していた時間に部屋まで届けてくれる部屋食にして、朝食はレストランでおいしい定食(^^ゞ
部屋食はやや味気なかったので、レストランもすいていたので三蜜回避はできそうで、そのほうがよかったかなあ~と思いました。
1夜明けて11月10日成田山新勝寺詣でですが、ナビ通りに行ったら新勝寺の裏側に着き、そこの駐車場に800円を支払って車を止めて、散策兼『初詣で』・・・。
新勝寺では菊花展と七五三祝禱をやっていました。
三重の塔 |
平日のことなのでお客さんもまばらでしたが、三蜜回避ということではよろしかったのかな?
『家内安全』『疫病退散』お参りして、境内・参道よく歩いて有意義な成田市の1日でありました。
参考:ルームサービスディナー、朝食付きのホテル代料金:25,500円
GOTOクーポン8,925円
じゃらんセールクーポン1,500円、溜まっていた利用ポイント2,700P
差し引き支払い=12,375円也、更に地域共通クーポン4,000円付き(^^ゞ
ということで、クーポンは『米屋の羊羹』の店でお土産を買いました(;^ω^)。
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿