まあ現役時代の自動車税に比べると三分の一程度なので、安くてありがたいのですが・・・。
先月には固定資産税の通知も来ていましたね。
市役所さんも忙しいのに税金とるほうはしっかりして、早いな~と感心しているものです。
逆に支払うお金は、慎重にゆっくりやるのかな~と思ったりもしています。
アベノマスクですが、うちにはもちろんまだ来ていませんが、不良品が多く返品して再出荷待ちのようだと聞いています。
もう世間にはマスクは手作りも含めてけっこう行きわたっているし、あちこちの商店でもやや高めですが売っているようです。
アベノマスクは汚れていたり、なんかの毛や虫が入っていたり、発送が遅すぎるし、どんな会社から買ったものなのかわからないと大変不評のようなので、もうキャンセルして、1軒1軒送らなくてもいいのではないかなと思っています。
少しは仕入れを残しておいて、どうしても欲しい人にはそれこそ「手を挙げてもらえば」いいのではないかな?と思うんですがねえ~。
キャンセルはできないかな~?
それなら、病院や介護施設などにあげたら喜ばれていいのになあ~と思います。
病院の補助的な部署だったら十分使えるようにも思えます。
うちは以前に花粉症のために買った、使い捨ての不織布マスクを1~2回は洗って使っているし、第一外に出ないので余り減らないし、なくなるころにはスーパーやドラッグストアに以前のように山積みで、1箱60枚入りが7~800円で売られるんじゃないかとにらんでいます。
昨日イトーヨーカドーに行ったのですが、そこの医薬品売り場にはまだマスクは入荷してなかったみたいです・・・(;´・ω・)
それから10万円の給付金の件は、派遣やアルバイトの仕事がなくなって、今月の家賃も払えないという人もよくテレビで見ます。
そういう人に何とか今月中に届けばいいなあ~とじれったく思うものですが、市区町村役場の担当の方々に頑張っていただくしかないですね。
流行り病のことを書くことが多いのですが、冬の2月からもうすっかり初夏になってしまいました。
あと2年くらいは流行り病が断続的に続くという説もあるので、難儀なことではあります。
スーパーに行ったクルマではもうエアコンをかけないと暑くていられませんでした。
とりとめのない話で申し訳ありません、そんなところで今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています(^-^;

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿