失礼ながらいままでコンビ名もほぼ知らなかったミルクボーイのお二人、M-1グランプリ優勝おめでとうございます。
わしはまったく予想すらできなかったけど・・・あんたら文句なしの優勝やな~!(;^ω^)
「あしたから忙しなるで、大阪に当分帰れんようになるぞ」と千鳥のノブがアドバイスしていたな~。
昨年の霜降り明星にも言っていたのが思い出されてなぜか嬉しい。
霜降り明星が衝撃的な史上最年少優勝を果たしてからはや1年。
今回のミルクボーイは、『コーンフレーク』のネタで681点の史上最高得点を出し、これが漫才や!というところを見せた。
でも全然知らなかった・・・吉本興業大阪、面白い芸人いるもんだな~、層が厚いんだな~。
テレビ局も吉本興業も半年かけてムードを高めてきたので、今日のM-1グランプリ決勝は盛り上がっていましたね?
あっ敗者復活戦もおもしろかった、すごかったです。
こちらの方が馴染みの芸人が多かったような・・・。
和牛が準決勝で負けて、敗者復活で決勝に上がり不死鳥のようによみがえったといいたいところだが、もはやここまで、今一つ勢いがなかったように感じました。
審査員の上沼恵美子氏にネタだか本気だか、「緊張感がない、大御所の様だ」と激怒されていたが、準決勝で負けていないでもっとがんばれ!と叱咤激励だったのでしょう。
その後の飲み会兼反省会で和牛の2人はなんだか落ち込んでいたように見えて、ちょっと気になりました。
決勝進出コンビの中では、個人的にはかまいたちが好きなのですが、力及ばずと言ったところでしたね。
昨年霜降り明星に、あっという間に優勝をさらわれた時の和牛のように見えてしまいました。
カミさんはお笑いが好きではなく、テレビで録画している洋画を見ていたので、わたしはテレビチューナー付きの富士通のWindows7のパソコンでずーっと見ていました。
![]() |
もなか、イメージ |
ミルクボーイの漫才のネタのコーンフレークと最中は明日、ぜーったい売れると思いますよ。(^^;)、
いやーM-1は面白い。
お笑いにあまり興味がない御仁には失礼しました。
今日はこの辺で。

にほんブログ村

人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿