どちらもLIFEBOOKで1台は購入後5年目のWindows8.1です。
もう1台は7年目のWindows7、こちらの方はカミさん専用で、年末位には買い替えなければ、と思っていたところです。
もう1台は7年目のWindows7、こちらの方はカミさん専用で、年末位には買い替えなければ、と思っていたところです。
カミさんはパソコンで、ネット(主にYouTube動画)を見るか、メールをするくらいなので「次に買う時はOfficeの付いていない5万円以内の安いのを買おう」とかねがね言っていたのですが・・・。
ただカミさんは『ネット通販は嫌で店舗で品物を見て買いたい、アジア製は何となく買いたくない』とあまり根拠のない主張をしていました。
今まで量販店に見に行ったことも何回もあるのですが、カミさんの要望はかなり無理ということが分かります。
大体量販店の店舗では、Officeの入ってないパソコンは殆ど置いていないし、有ってもアジア製です。
「見るだけだから今日は買わないよ、買わないよ!」と『ダチョウ倶楽部』の様にいいながら、日曜日午後家電量販店めぐりをしました。
ケーズデンキ⇨コジマ⇨ヤマダ電機の順に回ったのですが、どこも日曜日なのにお客さんは少ないですね?
始めの2店はピンとくるパソコンが無く、ホントに見るだけでしたが、最後のヤマダ電機は最近いつも買っている店で、何とカミさんの気に入ったパソコンがあり、最新型ではないが10月11日までの在庫ある分だけの在庫一掃セール、デル(DELL)のInspiron 15-5000の4BGタイプ。
Office付き、コスパは最高(個人の感想です(;´・ω・))。
税別6万円台前半の価格で色(ローズゴールド)も気に入り、ネット通販でも7万円以上はしていると思うので、カミさんがこの価格ではもう買えないと決めてしまいました。
税別6万円台前半の価格で色(ローズゴールド)も気に入り、ネット通販でも7万円以上はしていると思うので、カミさんがこの価格ではもう買えないと決めてしまいました。
こうなるともう年末まで待てないですね。
やはり『ドボーン』『ダチョウ倶楽部』でした。
わたしが今日は買い物するつもりがなく、クレジットカードを持っていなかったので、カミさんのイオンカードで支払い。
消費税10%をプラスして、貯まっていたポイント分を引いてもらい、
支払合計:一括6万5136円也。
12月に買っても今買っても同じだし、カミさんの通帳の中身は減りますが、いい買い物のようでした。
12月に買っても今買っても同じだし、カミさんの通帳の中身は減りますが、いい買い物のようでした。
そのあと日帰り温泉に行く予定だったのですが、疲れて近くのカッパ寿司で夕食にして、帰宅。
いまあるパソコンは、12万円と14~5万円で決して安くはなかったので、まあ念願のWindows10のパソコンが、機能もまあまあ価格もまあまあ安くて満足でした。
今のWindows7はネットには繋ぎませんが、テレビチューナーが付いていてテレビが見れるし、その他まだいろんな機能が使えるので、壊れるまで使う予定です。
セットアップは明日やる予定です。
ブログランキングに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿