今日もまだ半そででした。
部屋の中にはまだ蚊が1匹いて気になります。
昨日買ってきた、DELLパソコン Inspiron15-5000のセットアップをしました。
昔は厚い取扱説明書が複数冊付いていたものですが、今は10頁もないペラペラの小冊子が付いているだけで物足りない気がしますが、ホームページからも見られるし、何しろ電源を入れると『AIの女性』が音声で丁寧に案内してくれるので簡単簡単(;^ω^)
パソコンのセットアップ後、Officeのセットアップ、DELLへの機種登録+ユーザー登録、エプソンプリンターとの紐つけなど、いろんなIDやパスワードの整理とやることがけっこう多いです。
セットアップ完了後は、Yahoo!とYouTube動画とメールしか見ないというカミさんにお渡ししました。
画面の反射が殆どなくて目が疲れないのと、電源入力後の立ち上がりが前のW-7よりかなり早く、国産品の十何万円もする機種に比べても遜色なく満足の模様で、「買ってよかったな」という印象です。
今まではNECと富士通のパソコンしか使っていないので、外国製の
6万円台で買ったものなのでどうかな?とは思っていたものの、結果は満足。
Windows7の来年1月でサポート終了の件が、いつも頭の片隅をかすめていたのですが、これで気にしなくて済みます。
そしてコスパは最高!?(個人の感想です)
今日の作業をやったことで、そういえばいろんなパスワードの変更もしていないのに気が付きましたので、これもぼちぼちやろうかなと思った1日でした。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

シニアライフランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿