台風が接近しているのもそうなのですが、別件です(;´・ω・)
ちょっと落ち込みながらブログを書いています。
本日・日曜日、朝起きたら、なんだか右目のまぶたの動きが悪くて、ごろごろして、やや目が乾いている気がしました。
目(まぶたですが)を動かしながら観察・・・、右目だけ閉じようとすると何とかできるがなかなか難しいのです。
両目を一緒に閉じるのは・・・、これはわりとできます。
さらにブクブクうがいをするとき、なんと口の右のほうが閉まりが悪く水がこぼれます。
しびれてはいませんが力が入らず、軽く『麻痺(まひ)』しているのに気が付きました(;´・ω・)
目も口も痛みは全くありませんが、朝と夜(今)を比べると夜の方が「重い!」
日曜日なので医者はどこも休み。
救急で駆けつけるほどでもない(゚Д゚;)💦
ネットで調べると、最悪は脳梗塞などの初期の症状かも? と出ます。
それほどひどくないのは、神経がウイルスなどにかかって炎症しているとか出ています。
(いや、ひどくないとは言えないな~)
素人がネットで一喜一憂するしていても仕方がない。
悪化するかもしれない前に医者に診てもらうのが一番ですね。
この場合、耳鼻咽喉科が良いという記事もありますが、わたしは明日朝一番で、脳外科病院に行くことにしました。
カミさんが転んで頭を打って診てもらった病院で、義妹がアルツハイマー型認知症で掛かっている病院でもあるのですが、いつも混んでいるので早起きします・・・。
結果はまた書きます・・・。
悪い病気でなければいいのだが・・・(;´Д`)
ひょうきんに書いているのですが、けっこうビビッています。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

シニアライフランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿