表題の通り『10日目』なのです。
いつも朝目覚めるとき、「今日は少しはよくなっているかな?」と希望を持ちながら、口や目を動かして見るのですが、期待は裏切られ続けています。
10日目の今朝も、同じようにやってみたら、ほんの少し💋くちびるの右側に力が入っているようにも感じられました。
ただ顔を洗いうがいをするとき、まだ口から水がこぼれます(゚Д゚;)💦
わたしの『顔面末梢神経炎によるマヒ』は、気になってネットでよく調べるようになりました。
主にネットですが・・・。
原因などによっていくつかの種類があるそうですが、それほど多くない病気なので、ひとくくりにします。
ネット情報によると、まず全国の患者数は、年間6万5千人だそうです。(2万人と書いてあった記事もありました)
また一生のうちに国民がかかる割合は、65人に1人ということだそうです。
残念ながら私もその中にはいってしまいましたが、多いと言えば多いし、少ないと言えば少ないので微妙です。
ただ年齢にはあまり関係ないらしいので、わたしの様に団塊定年おじさんならまだしも、若い女性でも容赦なく病気は襲ってくるし、人前にさらす場所(顔面)なので、この場合の恐怖感・絶望感は察しられますね。
とりあえず、『がんなどとはちがい、命に別状はない?』 とはいえ、それぞれに人知れず悩みはあるのだと思います。
それで思ったことは、わたしは65人に1人の病気を引き当てました。
がんは一生に『2人に1人』がかかるなどと、生命保険会社などがテレビでCMをしていて、インパクトがあります。
65人に1人より、2人に1人の方がずっと確率が高いですね。
わたしも古希を超えてしまい、あと何年健康でいられて、何年生きられるかわからないです。
それほど長くはないというのは言えますが、それまでは脳みそと体が動く限りは、じたばたしながらブログを書いていきそうです。
本日の『顔面末梢神経麻痺』の自己診断回復率 : 10%
10日前の発症最悪時を 0%
うがいで口から水がこぼれず、目を完全に開け閉じできて 50%
目指す完治(元通りになった時)を 100%
としたいです。
どのくらい時間を掛けたら治るのかなあ~?
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキング