わたしにとってアウトプットはこのブログで発信する記事(投稿)と思っています。
そのために、元々体験や知識が豊富にある人間ではないわたしとしては、当然インプットが必要になってきます。
インプットは何だろうと考えると、それは日常・非日常生活での体験・経験にプラスして、『本や新聞・雑誌・テレビなどのマスメディア、映画、ネットメディア等検索(徘徊)』でしょうか。(;´・ω・)
『 』の中の項目で、紙の新聞・雑誌は殆どありません。
新聞は20年前以上に定期購読をやめているし、駅やコンビニで買う気もないからです。
そして自分のインプットで最もボリウムがあるのは、やはりインターネットですね。
ネットを見るのは殆どパソコンですが、YouTube動画を見るのを含めて、パソコンの前に少ない日で5時間、多い日で10時間くらいになります。
(ブログを書くという『アウトプット』も含めてですが)
インプットの参考にしている、メディア等の主なものを挙げます。
ヤフーニュース
ロイターニュース
AFP国際ニュース
ブルームバーグ.COM
東洋経済オンライン
プレジデントオンライン
ダイヤモンドオンライン
ビジネスジャーナル
NHKオンライン
現代ビジネス・講談社
アゴラ言論プラットホーム
ブロゴス
発言小町
IRONNNA
首相官邸他省庁のホームページ
各YouTube動画
無名・著名人のブログ 等々
内容もボリウムもあるコンテンツを、無料で得られるといういい時代になったものです。
決して『ただより高いものはない!』ということはないと思います。
ネットは、無職の団塊定年おじさんの強~い味方です。
皆さまもブログを書くときはこのようなものを駆使しましょう。
ということで、わたしのインプットと言う投稿でした。
現在の『顔面末梢神経麻痺』の自己診断回復率 :19 %
自分の体感なのですが、なかなか20%に行きません。
髪をシャンプーすると目に液が入り、痛いの痛くないの・・(;゚Д゚)💦
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿