世の中、吉本興業の問題で騒がしいので、またこの件を書いてしまいました。(;´・ω・)
反社会勢力との関わりで宮迫氏・田村氏が嘘をついたことが批判され、反省の謝罪会見をした中で、涙ながらに吉本興業の社長をパワハラなどで《必要以上に》を断罪したことで、あっという間に風向きが変わり、世間の吉本興業に対する批判が出てきました。
更に吉本興業所属で日テレでMCも務める加藤浩次氏が、自分の番組で『会長と社長が辞めなければ自分が吉本を辞める』発言をしたことから、主に東京組の中堅・若手芸人から加藤氏を擁護し、吉本興業の体制ー特にギャラ(給料?)の安さの―批判と言うより不平不満が広がっています。
吉本興業から見れば『飼い犬に手をかまれ』状態なのではないでしょうか?
ここからが本題です。
失礼ながら不平不満を言っているのは、テレビなどで活躍しているような芸人さんより、どちらかと言えば売れていない芸人さんが多い様です。
まあそれには、やむを得ない点もあろうかと思いますが・・・。
ギャラが、単独ライブで2000円だったとか、1カ月の《給料?》が500円だとか、芸人への配分が1:9だとか、果ては恥ずかしい自分のギャラの明細をアップしたりで収拾がつかない。
そんな確かに笑えない話をしている、特に
若手と言われる芸人の、あなたは吉本の看板を使わせてもらっているんだけど、吉本の社員でもパートでもない個人事業主だよね。
でも芸人を辞めるのも嫌で、またそれを承知で芸人になったんだったら、今は会社批判をしている暇があったら、ネタをつくって芸を磨いて、賞レースにたくさん出て、名前を売っていくしかないですね。
『運もついてきて』『売れれば』ギャラは月・数十万⇨数百万になるかも知れません。(会社員より何十倍の夢が
あるかも?)
冠番組を持つような芸人になったら年収
億越えも夢ではない(
かも知れません(;´・ω・))
一般会社のセールスでも、
完全歩合制(あまりないと思うが)だったら売れなければ給料0円でも文句言えないし、芸人を何年やっても給料が2000円だったら、見切りをつけて就職活動した方がいいと思われる方もいるかも知れません。
『何よりもお笑いが好き』という
「霜降り明星」(Wikipedia)は、不肖わたしが現在のお笑い芸人(漫才師)の中で最も好きなコンビなのですが、コンビ結成時から2人で切磋琢磨して、決してあきらめないという信念を持ち、寝る間も惜しんでネタをつくり、面白さを追求し、賞レースに果敢に挑戦して、今26歳でとても大きい結果を出しているのは周知の通りです。
今は苦労したころのことも笑いに変え、ひょうきんにやっていますが、並大抵の努力ではなかったと思います。
M-1で優勝すれば1000万円(2人で)の賞金を手にでき、吉本興業ではこれは丸丸2人に入るそうです。(税金は引かれますが)
優勝してからは各テレビ局から引っ張りだこで寝る間もなく、テレビで見ない日はないという状況になり、あっという間に月のギャラは3桁万円になる。(はずです)
優勝できなくても10位くらいに入れば、そこそこテレビに出られ、食えないということはなくなるでしょう。(人にもよる)
素人の定年おやじが、吉本の若手芸人に「霜降り明星くらいの努力をしてから言ったらどうか」などと、エラそうなことを言うつもりは全くありませんが。
太平サブロー、オール巨人、などのベテランの吉本興業の師匠芸人が、強弱はあるものの若手の会社批判に苦言を呈する、というような記事も出ていました。
会社を批判している若手・中堅を、『こいつら風情がそれこそなんや』『気にいらんかったらやめろ』とややパワハラっぽくですが、太平サブローというベテランの吉本芸人がおられるようですな~?
わたしより7歳位若いこの芸人を、とくに関東の若い人は知らないと思います。
この発言で老害などと言うものもいるようですが、この発言にはいろんな思いが込められていると思いたい。
太平サブロー・シローの漫才コンビは、飛ぶ鳥を落とす勢いのあった30年ほど前、吉本に対する不満から独立をして見事『失敗』。
無条件降伏の様に頭を下げて吉本に復帰したものの、コンビは組めずシローは7年前に55歳で亡くなり、本人も現在それほど活躍しているとは言えないかもしれない。
サブローの大崎会長に対する思い、自分たちの失敗の反省などがそういわせたのではないかと思っています。
なかなか芽が出ず不満もある芸人さん、そう言われんようにみんなも気い付けて~な、というよりもっと頑張り~や(;´Д`)
と書くと、そんなつもりはないんだけど、これもパワハラだと言われそうなので、ぼくも気を付けなければ・・・。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
シニアライフランキング