いつもは家にいても午前中のテレビの番組は殆ど見ない(時どきワイドスクランブルは見ますが)のですが、今日は「平成最終日」なので皇室や政府の儀式を中継されるので、と思ってテレビの電源を入れました。
テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」が映ったのでそのまま見ていたのですが、聞いて行くほどに2人のコメンテーターの無礼で無知で意図的な発言が不愉快極まりない気分になってきました。
皇室嫌い(と言うより日本国嫌い)の2人が「戦前」とか「憲法」という言葉を意図的に持ち出しながら《偏りのある少数意見》にもかかわらず、天皇陛下(及び皇室)に対しても、国民にも政府に対しても、無礼なコメントをして、国民の気持を逆なでしていた。
テレビ朝日社員のレギュラーコメンテーターは、男系天皇の意味も分からなかったのには驚きだったのですが、この2人が改元や皇室を語るのには、それ以上の驚き。
せめて今日くらいは、この2人を出演させない選択をすればいいのに、と思うのですが、テレ朝では無理か?
レギュラーコメンテーターは明日からも毎日出て、ゲストコメンテーターは来週も出るんだろうけど、羽鳥氏の存在感は全くないですね。
まあこの番組はもう見る気がしなくなったからどうでもいいんだけど・・・(`・ω・´)キリ
歴史的な今日明日の、厳粛でおめでたい行事(儀式)が続く続く中なので、これ以上述べませんが朝からいやな感じの番組でした。
ゴールデンウィークの真っただ中で雨模様の1日ですが、国民が平成から令和の時代の代わりを、いろんな思いで過ごしているのでしょうね。
わたしは平成最後の日を、皇居からはやや遠いところで、自宅で見守りながら過ごしています。
今日のニュースでは、「令和」をイギリスのガーディアン紙は、「ビューティフル・ハーモニー」と訳して紹介しているそうです。
それではこの話はとりあえずこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
わたしは平成最後の日を、皇居からはやや遠いところで、自宅で見守りながら過ごしています。
今日のニュースでは、「令和」をイギリスのガーディアン紙は、「ビューティフル・ハーモニー」と訳して紹介しているそうです。
それではこの話はとりあえずこの辺で。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿