短い質問の文章ですが、少し変えて紹介してみますね。
冬のボーナスが手取り19万円の50歳男性で、情けなくてしにたいです。こんな人ほかにいますでしょうか。ログインして答えないで、早速このブログで答えて感想を書きますね。
簡単な質問過ぎて、この方の会社や仕事の内容、給料が分からないのですが、答えを一言でいえば、「います。(`・ω・´)キリ」です。
ボーナスが出るということは、あなたは正社員でしょうか?
確かに他のボーナスが沢山出る会社と比べれば、少ないとは言えると思います。
正社員でも業績の悪い会社、零細企業では、ボーナスは全く出ないか、「寸志」か「餅代」程度のところもあり、その方たちと比べれば少なくないかもしれません。
また転職したばかりだったら、ボーナスが出るだけ良いのかも知れないし、そうでなければ会社のあなたの評価がその金額なのかもしれないし、会社の体力がそれだけしか出せないのかもしれませんね。
一方派遣労働や、非正規労働者は、ボーナスが出ない会社なんてのは当たり前といっていいでしょう。
言い古された言葉ですが、『上を見たらきりがないし、下を見てもきりがない』ですね。
ボーナスが、手取り13万円で情けないと書かれていますが、生活ができないとは書かれていないので、給料はそれなりにあって、生活には困らないのだとしたら、まあ嘆いてばかりいないで、その収入で生活設計を建て、来年に希望を見出しましょうね(^-^;。
でも、もしも50歳で転職しようと考えておられるのだとしたら、それはちょっと待って、よく考えた方が良いかも知れません。
もし仕事が見つかって転職できても、失礼ながら50歳の人を正社員で採用しようとする会社は、厳しすぎてよっぽど社員の定着率が悪い会社か、ボーナスが出ない会社しかないか、非正規になるしかない可能性があります。
以上、勝手に回答いたしました。
(信じるか信じないかはあなた・・・。)
よいクリスマス、よい正月をお迎えください。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング