2018年8月5日日曜日

何の変わりもない暑い夏の土曜日の1日

更新は5日になってしまいますが・・・。今日、8月4日の1日

いつもは午後、家の掃除をするのですが、今日は涼しいうちにやろうと思い、朝起きて早めに始めました。
ところが朝は涼しいかと思ったのは認識不足で、朝8時半で30℃を超えました。


あっ、いつも掃除は私の役割(仕事)になっています。(o^―^o)ニコ
カミさんは、新しく買ったH社製の洗濯機でお洗濯。

3LDKの部屋で、ていねいにしているので、1時間はたっぷりかかります。
汗だくになります。💦💦

P社製の4年位前に買った掃除機ですが、最近暑いせいか、一生懸命掃除をしていると、赤いランプが点いて出力が落ちるようになりました。
一旦消してまたスイッチを入れて始めるのですが、何回も繰り返して煩わしくてしょうがない。

5万円以上もした掃除機で、説明書は読んで、フィルターなどは良く掃除しているのですが(;´・ω・)

テレビのジャ〇ネットのテレビCMで、新型のコードレス掃除機で、「今から〇時間、何と2万円引き!で29,800円!」なんてやっているとつつい欲しくなってしまいます。
でもまだ買いません(`・ω・´)

掃除が終わったら、朝昼兼用の昼食。
珈琲、牛乳、ハムトースト1枚、トマトジュース、レタス少々。
いつもこんなもので、今日は夕食まで食事はしません。
ただ、果物を食べたり、珈琲を飲んだりしますが。

ネットの旅行会社のサイトで、山陰地方に行くツアーや、航空便・宿を調べたり、シニアのブログサーフィン、ブログのネタ探しなどしていると、すぐ午後になります。

午後は市立図書館に、涼みがてら、本を借りに行きました。
そこから出たら、郊外にある公営の日帰り温泉へ。
市内が30℃以上あるのに、そこの温度計は24℃になっていました。
いやあー涼しいです。




公営の日帰り温泉は、リーズナブルで、健康に良さそうで、癒されるので、いつも来たいのですが、やや遠いのが難点です。

午後7時半に帰ってから夕食。
外食は無しです。
冷蔵庫にあるもので、質素なものです。
でもこれで充分、満足です。

夜遅くなってから、ブログを書き始めました。


今日も読んでいただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキング