ブログを書き始めて2年。
4年前に定年リタイアした時は、「これからは時間も十分あって、旅行や読書や、やりたいことが何でもできて、週に2日位働いてもいいし、これを待っていたんだな(;´・ω・)💦」と思ったりしたこともありました。
確かに時間はありますが、なかなか思ったようにはいきません。
旅行は海外旅行が年1回位、国内旅行も2回くらい行ければいいかも。
出かけるとすれば、散歩か買い物、日帰り温泉くらいで・・・。
パソコンの前に居ると、本もあまり読めないしね。
仕事は本気で探さないので、いまだに定年リタイア後無職。
旅行に行かないと旅行ブログは書けない。(;´Д`)
したがって、歴史や時事問題・ニュースの思ったことや、老後や年金・リタイア資金のことなどを調べて書くことになります。
そうすると、スカスカの頭の中が見透かされて、悩ましい(;´・ω・)
まあ、ブログ2年でスランプっぽくて申し訳ありません。
最近アクセス数というかPV数が落ちているし、「室町時代の武将のことなんか書いているので面白くない」と言われているのかな、と思ったりして・・・。
でも誰に強制されて書いているわけでもないし、誰に気を使うこともないし、気楽に書けばいいことだしね。
元々雑記ブログで、日記ブログではないのですが、書くことがだんだん無くなってきたなどと愚痴を言っている間に更新ですね?
ということで、今日は夕方から日帰り温泉に行ってきました。
公営のやや離れた所にある、国道沿いの日帰り温泉で、気晴らしにクルマで1時間弱ドライブして行ってきました。
水曜の夕方で、空いていて10人位、顔見知りの人が数人。
帰ってくると、もう8時過ぎ。
1日経つのが早いです。
明日は8のつく日なので、カミさんがヨーカドーに付き合えと言っています。
今日はマイナス思考が少し入って失礼しました。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。