2018年5月9日水曜日

MSCスプレンディダクルーズ体験記(6)

5月3日(木) クルーズ6日目

朝8時福岡港入港 
福岡は5月3日の「博多どんたく港まつり」が開催されている絶好の観光日和です。
天気は晴れで観光日和というよりは日差しがきつい。
帽子は必要です。







先ずデッキ14のビュッフェ「ボラボラ」で朝食を摂って、出かけます。

オプショナルツアーではなく自由行動の観光です。
シャトルバスで、天神の日銀前まで行きます。
ここを中心として、商店街を見つつ博多どんたくの福岡を満喫(^-^;

天神からウォーキングで博多駅にも行きました。
私のカミさんが駅ビルに行くのが趣味なので・・・(・・;)
昼食は駅ビルで摂りました。


天神から、上川端商店街にある由緒あると言う、櫛田神社にお参りしてから、あちこち見て歩きます。


博多どんたくの画像は、人物の顔が映っているものしか撮れなかったので、割愛させていただきますが、 福岡公式シティガイドよかなび をご参照くだされば解りやすいと思いますので宜しく(;^ω^)

博多の町の印象はとても庶民的で、大阪に近いような感じですが、大阪よりもっと住みやすいような気がしました。
一度は住んでみたい町ですね。
無理ですが(;´・ω・)
 
早めの4時過ぎ位に、シャトルバスで船に戻りました。
船では、デッキ6のバーで、ビールを注文して一休み。
ちなみにハイネケンのビール1本で$5.5+15%サービス料でした。

サントリーモルツのメニューもあったのですが、注文するたび「無い」といわれました。

18時には神戸港に向けて出港になります。

夕食はいつものレストランで、同席はお馴染みのお客さんです。
ビールを飲みつつ、イタリア料理、フランス料理で2時間。
ごちそうさまでした。 満足(o^―^o)ニコ

今日も読んでいただきましてありがとうございます。

0 件のコメント: