2018年5月30日水曜日

2018年5月分支出が計算出来ました

2018年5月分家計支出を計算しました。

あと1日残っていますが、明日は支出の予定はなく、口座引き落としもないので、ここ(今日)で締めます。




5月分 家計 項目別支出
単位:円
住居経費
 29,200
電気・ガス代
 14,600
水道料
今月は0
ネット・通信
 12,200
食料品費
 54,600
外食費
  9,200
クルマ関係・交通費
  3,200
温泉費用
  5,000
パーソナルケア・衛生費
  8,600
医療費
  6,700
衣料品費
 18,700
消耗品費
  4,300
ソニーデジカメ他
 56,000
保険・税金
 31,100
253,400

※支払い日のかかる月を支出月にしています。
クレジット引落の場合も引落しの月が支出月です。
宿泊の国内旅行・海外旅行費用は除外しています。

今月はデジカメの分がオーバーになりましたが、これを別にすると約20万円で、おおよその予算以内になります。


4月27日から5月6日の旅行費用は、旅行代理店には前もって振り込んでありました。
その他にも費用が発生していますが、家計費からは除外しています。
費用合計で約60万円でした。

6月からは、また質素な生活をして、今度行く旅行費用を貯めようかと思っています。(^-^;

今日も読んでいただきましてありがとうございます。