けが人・被害の情報は出ていないようで、一安心です。
昨日は久しぶりに日帰り温泉に行って、食事もしてきたので、今日はどこにも出かけないで、(お金は使わず)のんびりしようと思っていました。
それで家で椅子に座ってスマホをぼ~と見ていたら、「少し揺れる気がするなあ、もしかしたら地震かな、それとも目まいかも・・・?」
と思っていたら、1分くらいして地震速報が出ました。
自分の住んでいる所はそのくらいで何ともなかったのですが、もっと大きいのが来るかも知れない、「注意しなくては」と思うのですが、いつも思うだけです。
また災害では、5月3日に噴火したハワイ島のキラウエア火山に注意しています。
依然として活発で、住宅地のすぐそばから噴火し、最大でクルマ位の噴石も降ってくると伝えられ、怖すぎますね。
地元の家屋やクルマが数多く破壊される映像を見ました。
有毒ガスや酸性雨の恐れがあり、噴火の危険は収まる気配がないそうです。
国立公園は立ち入り禁止になり、住民や観光客が避難しています。
元々そういう危険がある土地とはいえ、お気の毒なことです。
昨年、ハワイのオアフ島ではなく、ハワイ島のキラウエア火山やマウナケア山天文台、星空観測にいつか行ってみたいなどと思っていたのですが、その希望はちょっと無理になってきたようです。
自然は人間の思い通りにはならないのが、よくわかります。
でも、いつか噴火も収まり、機会があってまだ健康だったら行けるかもしれません。
懐具合も関係ありますが。
話は変わりますが・・・。
今日は、ブログのタイトルを少し変えました。
「団塊定年おじさんの思ったことブログ」が昨日までだったのですが、
「団塊定年おじさんのリタイアブログ」に。
微妙な変化ですが、自分では何となく少しスッキリとした、タイトルのように思えます。(;´・ω・)
微妙な変化ですが、自分では何となく少しスッキリとした、タイトルのように思えます。(;´・ω・)
(※その後もまた変えました。2019年5月3日更新)
その他レイアウトもちょっと変えてみました。
こんなことをしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿