宿だけ予約して、クルマで1週間くらい行くこともありました。
宿のみを予約するのは、専ら「じゃらんねっと」です。
ここ2~3年は、旅の予約をする旅行代理店は阪急交通社だけになっています。
![]() |
阪急梅田駅の阪急電車⇨出典:写真AC |
阪急交通社は、阪急電鉄の関連会社で、中高年向け(と自分が思う)の商品(種類)が多く、リーズナブルな価格帯が充実して、自分のようなビンボーな旅行者にはぴったりで、いつもお世話になっているのです。(;^ω^)
JTBは会員カードがあって、割引などの特典があり、JALはマイレージサービスがあります。
阪急交通社は、よく利用するのですが、会員だけの特典と言ったものは特になかったのが、残念だなと常々思っていたところでした。
ところが今日、阪急交通社さんから封書が届いていて、スマホポイント会員を募集するとの案内でした。
これは、おじさんにとっては朗報です。
入会時1,000ポイント(円)、ネットで予約して、10月1日以降の旅行に行った場合、代金の1%を還元してくれるというものです。
もちろん、大きな金額ではないですが、阪急(交通社)のフアンとしては、こういったちょっとしたサービスが、嬉しいのですね(^^ゞ
最初の会員登録は、スマホだけで、パソコンではできないのですが、旅行を予約するのはパソコンでもできます。
リンクです ⇨ 阪急交通社ホームページ
定年後に旅行をしたい場合に、私のおすすめの旅行代理店の話でした。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿