テレビのニュースでは、八王子や箱根の雪模様を報道しています。
私の地域でも朝から雪が、ちらちら⇨しんしん⇨またちらちら⇨みぞれ という感じでした。
ただ、積もることはありませんでした。
クルマのタイヤはまだスタッドレスのままですが、外へは1歩も出ませんでした。
1回エントランスの郵便受けを確認に行っただけ。
旅行会社の海外旅行のパンフレットが1通入っていました。
パンフレットを見ると、海外旅行に行きたくなります。
3月に入って20度以上の気温があって、桜のつぼみも膨らみ開花が始まっていたのですが、今日は2~5度くらいのようで、つぼみも縮み上がりました。
「寒さ暑さも彼岸まで」といいます。
寒さも今日がピークで、明日からは本格的な春の気候になるでしょう。
3月が終わると、あっという間にゴールデンウイーク。
それが過ぎれば、あっという間に梅雨で、1年の半分が過ぎます。
毎年早い早いと言っているのですが、夏が来れば、私も69歳(-_-;)
つまり数え70歳の古稀ですね。
今まで漠然と満70歳が古稀だと思っていたのですが・・・(・。・;
「思えば遠くへ来たもんだ」 by武田鉄也
雪で家にいてパソコンの前でいろんなことを考えます。
朝 珈琲、牛乳、ジュース、パン少し
昼 豚汁
夜 焼き肉、残った豚汁、ご飯
(豚汁がまだ残っているので、明日も豚汁です)
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
中身の薄いブログの内容で反省!
0 件のコメント:
コメントを投稿