2018年1月13日土曜日

老後のウオーキングは良くない?

Yahooニュースを見ていたら、現代ビジネスというところの提供の、次のような題の記事があったので、興味を引かれました。

  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54045
安易な気持ちで始める「ウオーキング」が、あなたの老後を破壊する
安易にウオーキングを始めた私にとっては、ちょっと怖い記事で、どんな内容かな? と読み始めましたです。(;´・ω・)

記事の中身は長すぎて引用するのをやめますが、要するに、

「リタイア後の自己流の、過度なウオーキングのやりすぎは、変形性膝関節症という、深刻な膝の病気になって、かえって歩けなくなることもあり、注意するように・・・・。」という内容のように理解致しました。

やりすぎは良くないが、ほどほどにすればいいのですね?
記事のタイトルは、確かに目を引きますが、内容はごく普通に納得することが書かれていました。

私も時々公園で、3Kmくらいのウオーキング(散歩)をしている者ですが、過度でもなく、体調管理もしていなくても、気晴らしになる程度のもので、
とても膝関節炎になるほどにはできません。
安心してウオーキングするようにしました。


ただここの所気温が低くて、ウオーキングをして風邪をひいたらいけないと思い、暖かい日だけにすることにしています。

現在健康にいいかな? と思ってやっていることは、
時々ウオーキング
腕立て伏せ20回/1日
腹筋30回/1日  くらいかな。

とりあえずほどほどのところかな、と思いつつ続けています。

今日も読んでいただきましてありがとうございます。