慰安婦問題の日韓合意で、各政府が、最終的かつ不可逆的な解決で、合意したはずにもかかわらず、今回韓国の外交部長が、さらなる処置を求める等の姿勢を示した事に関して、当然ながら、河野外相は、全く受け入れられないと表明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000093-mai-pol
問題はいろいろありますが、韓国各地や世界に建てている慰安婦像は、撤去するような方向には行かず、ますます増えていく様相です。
この問題に限らず、韓国政府は何を考えているのかわからない。
この国は、世界の常識が通用しない後れた国なんでしょうか?
もう一つ、韓国と北朝鮮の会談で、北朝鮮の参加をスムーズにできるようにするため、平昌オリンピックに向け、制裁の一時解除など検討する、という発表。
韓国と北朝鮮の板門店での会談では、北のペースで進められ、北の交渉力が数枚上手で、韓国は足元を見られて、適当にあしらわれているように、私には見えます。
何らかの前進したと見える合意をして、平昌オリンピックが成功したとしても、北の核やミサイルの開発の時間稼ぎに使われるだけで、この先にも、危機は一向に去らないように思います。
オリンピック後の半島情勢は、日本にとっても目を離せないことになるのでしょう。
だんだん厳しくなって行くように思っています。
昼兼夕 「いきなり!ステーキ」でステー+サラダ、ライス、スープ、 珈琲、
久しぶりに外食でした
今日も読んでいただきましてありがとうございます。