実は私も全くその1人でありまして、昼間ですと、テレビでは「ワイドスクランブル」か、「バイキング」をちょこちょこと見てしまいます。
何故か、ほかの局のワイドショーは見る気がしないので、必然的に5Chか、8Chになります。(個人の好みですが(;´・ω・))
私は、朝も夜もテレビのニュース番組は、殆ど見なくなったので、そんな番組を見ています。
(バイキングのMCが好きなわけではないので、念のため。)
テレビをはじめマスコミの、2か月近くにも及ぶ、連日の過熱ぶりはいかがなものかと思うばかりですが、報道を垂れ流すから見るのか、見るものが興味を持つから垂れ流すのか? どっちもどっちか?
発端はモンゴル出身力士たちの、貴の岩に対する障害というのが最も的確だと思っていますが、最近はそっちの方がどこかへ行って、貴乃花親方バッシングの方に傾いているように見えます。
マスコミとしては、いくら取材に行っても完全無視されているので、貴乃花親方に対して、反感がつのってくるのは止むを得ないかとも思います。
今日は、相撲協会理事会が、貴乃花に対して、理事解任・2階級降格を決議したとのニュースがありましたが、貴乃花側の反応が出ていません。
この貴乃花と協会幹部との確執(争い)と、マスコミの過熱は新年も延々と続きそうです。
大相撲に対して、関心もそれほど持っていなかった多くの国民が、
1億総(にわか)相撲評論家になってしまった今日この頃ですが、本場所そっちのけになりそうですね?
私は他に関心を持つことも多いので、相撲評論もそこそこにしたいと思っています。(・・;)
我が家の、スーパーの買い出しは、イトーヨーカドーが最も多いのですが、今日は8のつく日なので、やはりイトーヨーカドーに行きました。
今年最後のヨーカドーの買い物になるようです。
1カ月くらい前に、2万円位の、正月の「おせち」を予約しようかな?と思っていたのですが、それを止めて、今日正月用品や食材をばらばらに買ってきました。
正月に食するものはどれも高くて、平常の2倍位する感覚です。
買い物かご2ハイ、2万円程になったので、5%≒1,000円引きです。
これで「おせち」の重箱と同じくらいです。
じゃ、安いのかな?
じゃ、安いのかな?
今年も「いよいよあと3日・・・」ですね。
朝 珈琲、牛乳、トマジュー、パン1つ
昼 ヨーカドーで塩ラーメン
夜 鯖塩焼き、サラダ、ご飯、
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

日記(年代別)ランキング