新聞などのメディアでは、今年の10大ニュースなどをやっていますが、私が思った3大ニュースを上げます。
世界では、
1.6回目核実験、ミサイル、漂流船、金正男氏関連等の北朝鮮問題
2.米トランプ大統領の就任
3.尖閣諸島など日本領海への中国の進入などの動向
国内では、
1.天皇陛下御譲位、2019年5月改元関連
2.衆院選自民党圧勝関連
3.日馬富士の事件から、相撲協会混乱問題
自分的には、
1.ドイツ・オーストリアへ旅行に行ったこと
2.妹の夫(義弟)が、癌で67歳で亡くなったこと
3.家内の妹のアルツハイマー型認知症発症
このほかにもいろんなことがありました。
書ききれません。
良いことも悪いこともあって、時代は進んで行き、私たちは年をとっていきます。
私も70歳の古希が目の前です。
還暦の時も「年をとったなあ~」と思ったものですが、なんと古希ですね?
でも来年は、「古希~ン」と何かヒットを飛ばしたいなどと考えたりして。
来年も北朝鮮の問題は目が離せません。
朝 各飲み物、パン1切れ
昼 手製ラーメン(卵・野菜・唐揚げ入り)
夜 チンゲン菜炒め、牡蠣フライ、
焼き鳥
今日も読んでいただきましてありがとうございます。