今日のネットニュースを見ていたら、中川環境大臣が、この番組の撮影原場を訪問し、メインキャスターの田村淳、田中直樹らと対面して、感謝の気持を表したという記事がありました。
私もこの番組を3~4回見たことがあるのですが、お笑い芸人や的場浩司等が出演して、泥にまみれて外来種の魚や亀、カエルを獲っている姿が印象的です。
この記事にあるように、日本の沼や湖そして池も、深刻な状態になっていて、視聴者の関心が集まり、ただのバラエティー番組を超えた、インパクトのある番組になっているのかと思います。
それにしても、身近な湖でも、わが国固有の在来種の魚が、外来の雷魚とかソウギョやブラックバス、ブルーギルなどに駆逐されつつあり、深刻な問題になっています。
テレビ東京さんは、お笑い芸人が出ていても、お笑い番組だけではなく、面白くて、ためにもなる番組もやっていて、結構見ることが多いですね。
出川哲朗の番組なんかもいいですね。
やばいよ!やばいよ!
その点、ほかの民放やNHKは最近あまり見ないですね。
(文中敬称略)
朝 トマジュー、コーヒー、牛乳、 のみ
昼 たまごうどん
夜 アメリカンビーフのステーキ、野菜 ご飯
シシャモ焼きのつまみ
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

日記(年代別)ランキング