2017年12月12日火曜日

旅のこと(1)

シニアのブログをよく徘徊します。
旅について書いておられるブログも多くありますね。

年に何回も海外や国内の旅に出かけるブログ主さんもいますし、旅が好きで旅に行きたいのだけど、病気で今は行けないが、病気を治して行こうという方もおられます。

私は今のところ、体はとりあえず大丈夫なのですが、定年リタイア後は、懐(ふところ)と相談しながら、計画を立てています。

またキャンピングカーなどで、全国を巡る旅に出て、現在進行中の方もおられるかと思います。

皆さんそれぞれの旅に関する思いはあるのでしょうね?

私の海外旅行について


私が初めてパスポートを取得して、海外旅行に行ったのは、1995年暮れでした。
46歳を家内と年末年始をニューヨークで過ごしました。
家内はその前に1人でシンガポールに行っていたので、パスポートは持っていました。

1日、日帰りツアーで、カナダ側のナイアガラの滝にも行きました。
真冬のナイアガラの滝は、凍っていて、寒すぎてこごえました。


セントラルパークに面した、「メイフラワーホテル」という創業の古い、しかし現在は再開発で、取り壊されたホテルに泊まって、マンハッタンの中を歩き回り、いくつかの美術館にも行きました。


美術館や博物館に行くのが目的で、海外旅行に行こうと思ったのが始まりでした。
世界で最も行きたかったのが、メトロポリタン美術館で、次に大英博物館、ルーブル美術館という順になりました。

その後行った外国・都市を、ちょっと書いときます。

英国・ロンドン、フランス・パリ、イタリア・ローマ、韓国・ソウル
香港、アメリカ・LA、ドイツ、オーストリア
パリは気に入った町で、3回行ってしまいました。
(自慢ではないのですが、読み飛ばしてください<(_ _)>)💦

外国に何十回も行っている方もいますし、一度も行かないという方もおられます。
私の場合は2年に1回平均ですね。
若いときに1度は行かれた方がいいと思います。
今は割と手軽に外国に行かれる時代だと思いますので。

旅について、また続きにします。

今日のご飯
朝 トマジュー、コーヒー、牛乳、パン2切れ

昼 自分手製チキンラーメン 野菜卵入り

夜 家内製肉入りうどん、缶ビール、つまみ
(あまり変わり映えがしない食事です)(;´・ω・)

今日は1日、家にいました。


今日も読んでいただきましてありがとうございます。


0 件のコメント: