相撲の話題一色と言っても過言ではありません (`・ω・´)キリ
相撲と言っても本場所ではなく、日馬富士の貴の岩へのぼう行事件の方ですね。
テレビも視聴率が上がって(o^―^o)ニコ(o^―^o)ニコ の様ですし、相撲記者クラブ会友というコメンテーターが掛け持ちでテレビに出っぱなしで、相撲と関係ないコメンテータも、あ~だこ~だ、「ぼう力はいけませんね」と(迷)解説をしてくれます。
巷でも一億総にわか解説者で・・・・(古い表現で・・(-_-;))
テレビのコメンテーターが言うくらいのことは、オレでも言えるわ!
と思ったり。
でもよく考えてみれば、相撲がとても強い30歳そこそこの若者です。
我々の年代の子供世代より若い世代ですねえ~(;´・ω・)💦
そこまで求めるのも無理なのかもしれませんね。
かつての朝青龍を思い出せば、納得がいきます。
この事件で許せないと思うのは、後輩でも同じ同業者で、別の部屋のライバルで、且つ体一つが資本の個人事業主です。
その体に、仕事ができないようなダメージを与えるのは、横綱以前に社会人としてどうなのだったのかよく考えてもらいたいですね。
横綱は相撲に復帰できるかどうかより、まず罪を償うほどのことではなかろうかな?
罪の重さを判断するのは、今のところ警察と検察ですが。
ということで、この事件が早く解決し、再発防止がなされることを願います。
そして、貴の岩がいろんな障害を乗り越え、早く復帰できることが一番ですね。
今日の食事
朝 コーヒー、牛乳、トマトジュース、ハムトースト1枚
昼夕一緒 餃子の王将で、日本ラーメン、野菜炒め小皿 餃子数個
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング