2017年11月3日金曜日

もう冬支度してきました

私の住む地域は、一応首都圏なので、雪はあまり降らないのですが、数年に1度思いがけないくらい降ります。
やはりクルマを持っていると、スタッドレスタイヤはどうしても必要になってきますね?

雪が降りそうだと、なるべくクルマは乗らないようにしています。
タイヤチェーンまでは必要ないと思うので、買っていません。

それで、ちょっと早いのですが、早めに予約して、早めにタイヤをスタッドレスに替えてきました。

昨年もそうだったのですが、ホンダの定期点検パックというのを利用していて、タイヤ履き替えが無料になっています。
1シーズン2,160円×2回=4,320円が無料ということでお得です(^^;

以前に日産やマツダでも新車を買って、パックを利用していたのですが、このようなサービスはなかったかと思います。

雪が降りだすと、タイヤ交換は混んできますので、早めがお薦めです。

ホンダの宣伝をするわけではないのですが、今まで新車を買ったディーラーで、今のホンダのディーラーが、最も気が合う感じがしています。
担当の営業マンも若いが、感じが良くて、話していても疲れない人柄です。

あと何年か先に、また新車を買うかどうかは解らないですが、もし買うとしたら、ミニクーパーがいいかなとか、デミオか、スイフトもいいかな? などと想像を楽しんでいますが、このホンダの営業マンのことが頭に浮かぶと、やっぱりまたホンダのクルマを買うのもいいかな? と思ったりします。

こういう、顧客の気持をつかむ営業マンは、会社にとってもいい人材で、将来出世するのだろうな? と思ったりしています。

今日も読んでいただきましてありがとうございます。

0 件のコメント: