事件だけでなく、日常で出くわすことなど、私の目線でいろいろ書こうと思いました。
悲惨で腹立たしい、クルマに関する事件がありました。
事件の発端は、東名高速のパーキングエリアで、通路をふさいで駐車していた乗用車の男に、ワゴン車の男性が「クルマが邪魔」と注意をしたことにあります。
その場で、因縁をつけられていたワゴン車の夫婦が、後ろから来た大型トラックに追突されて亡くなった事件です。
乗用車の因縁男は逮捕されていますが、悲惨な事件で広く知られていて、ブログの読者の皆さんもご存知と思います。
パーキングエリアで、マナー違反をしていた男が、このような悪質なDQN男だったと知らずに、注意をした男性の不運なのか。
さわらぬ神にたたりなし・・・? 君子危うきに近寄らず・・・?
事件が起きた後には、このような言葉が頭をよぎります。
世の中には、残念ながら一定数の、法律やマナーなど関係なし、範疇外という人間がいるものです。
この男は、まさにその範疇外の男で、クルマに乗ると余計にその異常さが増すのかも知れません。
マナー違反の車を注意した結果、命を失うという結果を、この男性や家族は想像できただろうか?
やりきれない事件でした。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。