2017年9月
家計 項目別支出
|
単位:円
|
住居管理費・積立金、駐車料
|
29,200
|
水道・光熱費
|
10,600
|
ネット・通信費
|
12,300
|
クルマ関係
|
2,800
|
食料品費
|
57,700
|
外食費
|
6,000
|
ー
|
ー
|
温泉費用
|
2,000
|
パーソナルケア・衛生費
|
14,300
|
医療費
|
10,800
|
衣料品費
|
6,600
|
消耗品費
|
7,600
|
その他・雑費
|
50,000
|
旅行費用
|
26,200
|
計
|
236,100
|
※基本的に支払いした月をその月の支出にしています。
クレジット引落の場合も、引落の月が支出月としています。
今月は遠出をしたので、いつもの月よりやや多くなっています。
クレジット払いもあったのですが、来月以降になります。
まさに汲々ですが、自適の家計のようです。(;´・ω・)💦
家計については、「もっと支出を減らして、ミニマリスト? のような生活で、この中から貯金しようか?」
等という会話もするのですが、いつの間にか、「いやいや、いつ逝くかわからないし、その時貯金を残してもしようがないしなあ。(・・;) 病気になったら何とかするし、ほどほどでいいんでないかい?」ということで、あまり変化のない支出です。
これを見て参考になるようなことがあったら、いいですね。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。