いよいよ3年ぶりの総選挙になりますね。
絶妙のタイミングだと思います。
絶妙のタイミングだと思います。
また小池都知事が、国政新党の「希望の党」を結成して、自分が代表になると表明したということです。
民進党や自民党からポツポツとこの新党に加わる議員が出たりして、動きが活発になってきたようです。
野党や一部マスコミが「この解散は大義がない」とか、「所信表明もやらずに解散するとはぼう挙だ」と言っていましたが、所信表明をしてから解散をする方が余計おかしいと思うのですが。
今日午後10時前の、毎日新聞のネット版に、衆院解散について、かなり否定的な、こんな記事が出ていました。
ミサイルの恐怖「こんな時に」
「こんな時期に選挙をやっている場合でない」という気持が強く出ていますが、解散しなくても、来年の任期満了までには選挙をやらなくてはならないので、選挙をやるなら、今が一番いいと自分としては思っているのですが。
野党や、このようなマスコミは、いつ選挙をやっても批判するもんですが、安倍首相がやることは何でも気にいらないのでしょうね?
ということで、政治家(を目指す方々も含めて)の皆さんは、来月の投開票日まで頑張っていただいて、結果として、いい政府ができたらいいとおもいます。
そういえば、長谷川豊氏も満を持して、「日本維新の会」から千葉1区出馬で、選挙に突入だと思いますが、関東では維新はそれほど強くないそうですね。
小池新党の風に埋没せず、ぜひ頑張っていただきたいとエールを送るものです。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿