まだ9月上旬ですが、夜になると秋を感じますね?
😃
郵便受けに、大きな封筒、シルバー人材センターの、会報他が入っていました。
会報の後ろに、「就業者の選考基準」という項目があったので、抜粋しますね。
基準項目 → 判定の内容
適正職種 希望職種との適合性・入会申し込みのデータ
センターへの協力度 行事への参加度・総会などの出席率
トラブルの有無 トラブルの有無・内容、対応
未就業の期間 直近の就業状態
申し込み回数 直近のセンターへの申込回数
その他 就業に対する協力
このようなことが書かれていました。
これを見ると、シルバー人材センターに協力的な人や、紹介された仕事を断らずに、協力的に取り組む人が、優遇されるのがよくわかりました。(;´・ω・)
私の場合は、これらが今一つなのもよくわかりました。
今のところ、ミスマッチが続いたり、タイミングが悪かったり、仕事が全然できない残念な結果になっています。
気長に、良い仕事が案内されるのを、ダメもとで待つことにします。
今日も読んでいただきましてありがとうございます。