行く先々で電動バイクの充電をお願いしながら、アポなし宿泊交渉もしながら、地元(沿道など)の人々と交流があり、何気なく見ていたら面白くて最後まで見てしまいました。
出川哲朗というお笑いタレントは、若いころから知ってはいたのですが、「テレビで体を張って芸をやっている芸人だな。」とは思っていたのですが、最近までそれほど気にかけていませんでした。
ところが、この1~2年(もっと前かな?)人気が急上昇しているタレント第一番のようです。
滑舌の悪さは相変わらずで、頭の回転がいいのか悪いのか、芸なのか天然なのかわからないのがご愛敬です。
行く先々子供や主婦、おっさんにまで人気で、人だかりができてしまいます。
今の言葉で言うと、癒される芸人なのかなということですか。
「出川さん!!」「出川さん!!」とみんなが寄ってきます。
沿道では「出川さん!頑張れ!」と声援です。
こうやって見ていると「凄いタレントになったのだな~。」と、改めて
思ってしまいました。
あまりお笑い番組は見ないのですが、この番組はまた見たいという気にさせます。
このタレントのタレント力だろうか、テレビ東京の企画力なのか?
どちらにしても、定年おじさんの老後を楽しませてくれる、タレントですね。
前に書いた居島一平氏もそうですが。
また機会があったら書くかもしれませんが、
今日も読んでいただきましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング