2017年8月10日木曜日

リポ払いを勧めるメールがよく来ます

携帯に来るメールはドコモのメッセージか、クレジットカード会社の「お知らせ」なんだかCMだか解らないようなものばっかりです。

クレジット会社からよく来るのは、「今すぐ申し込むと○○○○ポイントをプレゼント!」などというもので、削除する前に見てみようかなと思って開くと、”リボ払い”を勧めるものです。

「そうだよな?そう簡単に1000ポイントとか2000ポイントをくれるわけないよなあ~ 」と納得して削除します。
「アンケートに答えてください」などというメールのポイントは、2~3ポイントなので・・。

クレジットの使用確認や、請求額なども来るので、メール受信拒否もできなく、その都度削除しています。
支払いは1回払い以外したことがないですね。

クレジットのリボ(リボルビング)払いは、商品代金を毎月あらかじめ指定した、一定の金額を返済していくもので、私の感覚では分割払いで、借金の返済と同じです。
金利は高いですね。私に来る案内は年利15%弱が多いです。

今時預金しても、定期で0.1%の金利くらいなので、計算すればその150倍の金利で、私のような汲々自適の年金生活者は、とても「リボ払い」はできないですね。

ただ逆に考えると、私の持つクレジットカードは、年会費無料か、年に数万円使ったら年会費無料になるカードなので、1回払いだとカード会社にはメリットが少ないわけです。

高い金利(手数料)が見込める「リボ払い」はカード会社の大きな収入源なので、1000、2000ポイントサービスしても安いものなんですね?
でも自分には無縁のサービスですが。

ということで、リボ払いのメールが来ても、今日も削除させていただいております。   御免!<m(__)m>💦💦

今日も読んでいただきましてありがとうございます。

0 件のコメント: