今まで何度か小田原の曽我梅林に行きましたが、お気に入りの場所だったので、今年も行きたいなと思っていたのですが、うっかりしていて、梅の満開も過ぎつつあり曽我梅林の梅まつりが3月5日(日)までとのことで、早速3日(金)にあわてて行ってきました。
車で行ったのですが、止めるところも空いていて、これも良かったことですね。
お祭り最終の平日なのでお客さんも少なく、静かに梅林を散策でき、満足。
小田原市は関東でも最も暖かい所なので、梅はほぼ開花シーズンが終わっていて、花はややさびしい感じでした。(;´・ω・)
それでも天気も良かったので、名残の梅を静かに鑑賞できました。(o^―^o)
梅の鑑賞も良いのですが、ここの梅干しも大変お気に入りです。いつもほぼ1年分を買ってきます。
初春の平日の1日、リラックスしてきました。
梅が終わると桜の季節になりますが、散歩に出かける公園の桜が咲き始めるのが、もうすぐです。
散歩が楽しくなりますね?