2017年3月13日月曜日

あらためましてこんにちは、団塊定年おじさんです

どうもこんにちは、
このブログを書いている団塊定年おじさんと申します。
これはハンドルネームです。
今月に入って、この団塊定年おじさんのブログに来ていただいている奇特な?方が、だんだんと増えてきましたので改まってご挨拶致しました。(^_^.)



私は名前の通り団塊の世代、定年おじさんです。
詳しくは右サイドの「挨拶と詳プロフィール」に書いております。


団塊の世代のイメージは、わがままとか、えらそうとか、はては今の日本を悪くした世代とか、世間ではあまり評判がよくないようですが、戦後の貧しい時代に生まれて、高度成長とともに生き、その時代を創ってきて、見届けた世代といえます。

しかし今の日本は決して悪くなく、団塊の世代は若い時から長年働いて税金を納めてきて、今の日本を作った原動力になった世代ともいえますね?^_^;

現役の時は人並みに税金を納めましたが、リタイアしてからは税金や年金で社会のお世話になりつつある世代です。

若い世代からは疎まれているかもしれませんが、だんだんと社会からは退きつつある世代なので、ここは大目に見てください。(-_-;)

まあこの世代にもいろんな人がいるので、一筋縄ではいきませんですよ。

自分のことについて言えば、同じ団塊世代の中でも残念なことに? 社会を引っ張っていた側でなく、その他大勢の引っ張られていた側に属していた人間としては忸怩たるものがあるのですが・・・。

このブログを書こうと思った理由の1つに、団塊の世代として70年近く生きてきた経験があるので、読んでくれる方に、世の中にはこんなおじさんもいるんだよ、こんな昭和の時代や、こんな経験があったんだよ、よい面も悪い面も参考になればいいなと、いうことがあります。

こんなことを思いながら、日々ブログの更新を続けている団塊定年おじさんです。