花粉情報も「少ない」から「やや多い」になってきました。
一年で最も憂鬱な季節の始まりです(;´・ω・)
私も今日は今年初めの耳鼻咽喉科通いの始まりでした。
いわゆる花粉症、私の場合は中学生の頃から自覚症状があり、耳鼻科には時々行っていましたが、花粉症とかアレルギー性鼻炎とは言われませんでした。
最初に「この鼻炎が花粉が原因かも知れない。」と医者に言われたのが、22歳の時でした。
それでも、もう45年経ちました(-_-;)
ということで、鼻炎(杉花粉症)との付き合いは50年以上になりますが、最近は症状が少し変わってきて、杉よりヒノキの花粉により敏感になってきてる様で、2月・3月はそれほどひどくなく、4月5月の方が辛くなってきました。
この花粉症を避けるため、以前は北海道か沖縄に引っ越ししようかと考えたこともありましたが、実現はしませんでした。
それで団塊定年おじさんは、今年も5月くらいまでは、うまく花粉と付き合っていこうと思っています。