2017年1月9日月曜日

今日のニュースで気になったこと

群馬県太田市で正月早々の昨日8日、妻に自宅でなぐって、命をうばってしまった夫が逮捕されたとの報道がありました。
大変痛ましい事件で、被害者が気の毒ですね。

逮捕されたのは、34歳の会社員の男で、被害者はその妻35歳だそうです。
自宅で妻になぐったら心肺停止になり、119番通報したが病院で亡くなったということです。
どのくらい力を加えたのか、報道だけでは詳しくわからないですが。

この夫婦は去年の暮れに結婚したばかりだというではないですか。
まだ2週間くらいしかたっていないのに、何があったんでしょうね?
「こんなことになるなら、初めから結婚しなければよかったのに、」とか誰も思ってしまうでしょうね。

この事件でいろいろ思うことがあります。
内閣府の2010年統計で
男性の未婚率が、30~34歳47.3%、35~39歳35.6%
女性の未婚率が、30~34歳34.5%、35~39歳23.1%
となっています。

現在はもっと上がっていると思いますが、さらに今後も上がり続けると予想されます。
今日(こんにち)、男女とも結婚できるだけで恵まれている時代と思いますが、男がこんなパワハラをふるってはだめですね。
女性もこんなことで命を失っては、無念でしょうね。
幸せであるべき結婚が地獄と化してしまった例ですね。

この逆で、1月4日千葉で妻の方が夫を刃物をふるって逮捕されたという事件もありました。
こちらも正月早々で悲惨な事件です。

何があったかよく解りませんが、”カーッ”となっても、一呼吸おいて、6秒我慢すれば気持(怒り)、が収まると言われています。
また相手を思いやる気持、いたわる気持を常に持ちたいものですね。

私は常にカミさんをいたわる気持ちを持っていますよ(;´・ω・)キリ