眼鏡は現在3個ほど持っているのですが、よく使っているお気に入りのが、老眼が進んだためか、合わなくなってきました。
新しく作ろうと思って眼鏡屋さんに行って作ってもらったのが、できたので行ってきました。
私はもともと近視で、中学校から眼鏡をかけています。
若いころは何年かコンタクトレンズにしたことがあったのですが、現在に至るまでほとんど眼鏡です。
50年以上眼鏡とのお付き合いです。
それで眼鏡もいろんな眼鏡店で作りました。
現在は「眼鏡市場」というチェーン店に8年くらい前からつくってもらっています。
最初に出来たころペ・ヨンジュンがTV-CMをやっていたので、値段も安そうで、1度行ってみようと思ったのがはじめです。
この店の宣伝をするつもりもないのですが、店員さんの応対が大変良くて、一般の眼鏡店に比べて同等のものが半額くらいでできます。技術的にもほかに比べて低いことはない。(これは個人の感想です)
ということで、いつもの眼鏡市場のお店に行ってきました。
おかげさまでよく見えるようになって助かりました。
運転免許証の書き換えの時に、視力検査で0・7がやや危ないくらいだったのですが、1.2くらいになりました。
眼鏡というのは、オーダーメイドだということもあって、大変高価なものですね。
バブルのころは、7~8万円も出して作っていたこともありました。
5万円くらいの眼鏡が標準の店も多いですね。
でも今は2万円も出せば、自分に充分あったものができるので、これで満足です。
安くて、店員さんの応対が感じが良い。(いつ行っても)
買い物はこれが一番ですね。
まあそういう時代になっているのでしょうね(o^―^o)
0 件のコメント:
コメントを投稿