2016年12月6日火曜日

今日の日常

こんにちは、団塊定年おじさんです。

今日は午後からいつものエネオスのGSに、ガソリンを入れにいって、洗車もしてきました。
GSに行くのは月1~2回です。

ガソリンは今日は124円で、小さい車なので20ℓくらいしか入りません。燃費は良い方です。
ガソリンは一時110円を切っていたこともあったのですが、徐々に高くなってきています。

OPECが先月末に8年ぶりに減産を決めた、というニュースがあったのですが、この影響でしょうか?
この先もじわじわ上がりそうです。

午後、夕方近くになって、近く(といっても家から500mくらい)の郵便局に、郵便を出すついでに町内を散歩してきました。
いつもは、公園に行くのですが、今日は家の周りを2Kmくらいを空を見ながらの散歩です。

ちょっと少ないですが、風が強くて寒かったので早めに切り上げました。

散歩しながら空の他に、周りの家などが目に入ります。
町内にも新築中の家や、アパートが沢山あります。
家のそばに新築のパチンコ屋ができました。
平日の昼間から割と大きな駐車場に、車が三分の一くらい入っています。
アベノミクス効果で景気はいいのかも?

0 件のコメント: