2016年12月23日金曜日

定年おじさんの休日は引き籠りになります

こんにちは、

今月21日(おととい)が冬至でした。
すっかり冬至の日にちを忘れていて、昨日スーパー銭湯の温泉に行ったら、冬至から3日間ゆず湯にしていたので、冬至の日を思い出しました。

ゆず湯はとても温まって、気持ちが良かったですよ。
大きい露店の檜の浴槽に100個くらいのゆずが入っていて、ぜいたくなお湯で、温まりました。(o^―^o)

冬至が過ぎると、少しづつ日が長くなっていくので、私は待ち遠しい節気の1つです。
しかし春が待ち遠しいような気もしますが、春は花粉症に悩まされるので、気が重くなることもありますね?
私は何十年も花粉症です(;´・ω・)

今日は天皇誕生日で祭日(休日)ですが、申し訳ないのですが、私は毎日が日曜日です。
休日はどこも混むので、特に用事がなければなるべく出かけないようにしています。
それで1日、本を読んだり、パソコンの前にいたりと、インドア生活の予定です

家でストレッチをやるくらいでは運動不足になりますね。
朝からつまらない内容で御免 m(__)m
今日はこの辺で。

0 件のコメント: