どうも、こんばんは、団塊定年おじさんです。
定年リタイアすると、基本的にヒマになります。
再就職(パートなど)かアルバイト・シルバー人材・ボランティア・旅行・スポーツ等々、なにかやろう、なにかやらなくてはと思っていたのですが、定年リタイア後2年経っても、これといって特にやっていません。
自分は根がなまけものなオヤジなのかな~と、やや落ち込んでいたりします。(;´・ω・)
ただ、四捨五入して70歳の再就職は本当に難しいものがあります。
そんなことをしている間に、ブログを書き始めてはや4か月過ぎました。
ただ基本ヒマですので、時間はあるのですが、なかなか書くことがありません。
文章も自分で見ても下手な文だなと、これも落ち込む原因かも。
散歩や、スーパーの買い物などの話では、なかなかブログが続きません。
それでもブログは続けようと思っていますので、日々思ったことや時事ネタなども挿みながらとりあえず更新を続けています。
定年リタイア前は、定年になったら毎日日曜日でいいな!
好きなことをやって過ごそうなどと思った御仁も多かったのではないでしょうか、そうなって1~2年もたつと、何も生産的なことをすることがないことに、逆に落ち込んでしまう人も多いかもしれませんね。
毎日汗水たらして働いている現役の皆さんは、これを見て、気楽なもんだな、贅沢な悩みだ、と思われることでしょう。
確かにそれは言えるかもと思っています
でも団塊世代の定年リタイアおじさんも、過去40年間位はやはり、汗水たらして?働いてきたので・・・・・(;´・ω・)💦
今日の文章は、まとまりのないものになってしまいました。
今日も読んでいただきましてありがとうございました。